旅游日语汇总(日语 旅游介绍)

share
【预定酒店】

ツインの部屋はあいていますか。
有双人房吗?

一泊おいくらですか?
一晚有多少钱?

チェックアウトは何時ですか。
几点退房。

もう少し安い部屋はありますか。
有更便宜的房间吗?

すみません。この辺で有名な食べ物は何ですか。
不好意思,这里有什么有名的食物?

○○旅館でございます。
这里是○○旅馆。

すみません。予約を願いします。
不好意思。我要预订。

はい、ありがとうございます。ご予定はいつになりますか。
好的。谢谢。请问入住时间是?

7日。一人当たりの和室料金を教えてください。
7号。旅馆的日式房间价格多少?

和室はお一人様当たり6000円です。この価格には朝食は含まれていません。
日式房间每人6000日元。里面不包含早餐的费用。

分りました。和室をお願いします,一人で二泊。
我知道了。请给订日式房间。一人两晚。

かしこまりました。それでは、お名前とお電話番号をおねがいします。
明白了。请告诉我您的名字和电话号码。


【机场、出入境】

荷物はどこで受け取れますか。
行李在哪儿领?

私の荷物が見つかりません。
我找不到我的行李了。

会话练习

情景一:

パスポートを見せてください。
请让我看一下你的护照。

はい、どうぞ。
好的,请。

何日滞在する予定ですか。
准备在日本停留多长时间?

一週間です。
一星期。

入国の目的は?
入境目的是什么?

観光です。
是来旅游的。

職業は何ですか。
职业是什么?

会社員です。
公司职员。

旅行はどこに行きますか?
去哪里旅行?

千葉に行きます。
去千叶县。

情景二:

申告するものはありますか。
有没有要申报的东西?

ありません。
没有。

このバッグを開けてください。これは何ですか。
请打开这个包。这是什么?

私の日用品です。
这是随身用品。

【交通】

すいません、地下鉄の駅はどこでしょうか。
打扰一下,地铁站在哪里呢?

有楽町、1枚おねがいします。
请给我一张去有乐町的票。

どこで下りたらいいんでしょうか。
在哪里下车好呢?

どのホームで乗ったらいいんでしょうか。
在哪个候车厅乘车呢?

どこで乗り替えるんでしょうか。
在哪里换乘呢?

百円玉に替えていただけますか。
能帮我换百元的硬币吗?

上野へ行きたいんですが、何線に乗ればいいですか。
想去上野乘什么线好呢。

バスののりばはどこですか。
巴士站在哪里?

次のバスは新宿に止りますか。
下一班巴士停新宿吗?

この近くにバス停ありますか。
这附近巴士停靠吗?

渋谷行きのバスはどこで乗ればいいんでしょうか。
去涉谷的巴士在哪里乘呢?

指定席を1枚ください。
请给我一张指定席。


【酒店】

部屋を予約したいんですけど。
想要预约房间。

もっと大きい部屋はありませんか。
有更大一些的房间吗?

眺めはいいでしょうか。
可以看到风景吗?

ルームサービスお願いしたいんですけど。
我想预约早叫服务。

トーストとコーヒーお願いします。
我想要一份吐司和咖啡。

部屋に鍵を忘れたんですけど。
忘记带房门钥匙了。

お湯が出ないんですけど。
放不出热水。

暖房がきかないんですけど。
房间没有开暖气。

部屋がとてもうるさいんですけど。
房间太喧闹了。

部屋がちょっと汚いんですけど。
房间有点不整洁。

タオルがないんですけど。
没有毛巾。

テレビが映らないんですけど。
电视机没有画面。

電話が通じないんですけど。
电话不通。

部屋を替えていただけませんか。
可以换房间吗?

食堂は何時からですか。
餐厅几点可以用餐?

お勘定お願いします。
请结帐。

タクシーを呼んでいただけますか。
可以帮我叫辆出租车吗?

ちょっと荷物を預かっていただけますか。
可以寄存小件行李吗?

これ、あずかってください。
这个请存一下。

ホテルは何時まで開いてますか。
酒店最迟到几点?


【用餐】

~ありますか。
有......吗?

~お願いします。
请给我......。

~ください。
请给我......。

いいえ、けっこうです。
不,已经饱了。

ごちそうさまでした。
谢谢您的招待。

今日のおすすめ料理は何ですか。
今天推荐菜是什么?

私は豚肉/牛肉/魚は食べません。
我不吃猪肉/牛肉/鱼。

あの人と同じものをください。
我和他点一样的。

スプーン(おはし、ナイフ、フォーク)、お願いします。
请给我汤勺(筷子、餐刀、餐叉)。

【购物】

これ、いくらですか。
这个多少钱呢?

もっと安いのはありませんか。
可以再便宜一些吗?

あれを見せていただけますか。
那个可以看一下吗?

試着室はどこですか。
试衣间在哪里呢?

着てみてもいいですか。
可以试一下衣服吗?

# 日本旅游全攻略:酒店、交通、购物、用餐及出入境指南

日本,一个充满魅力的国度,吸引着无数游客前往。为了让你的日本之行更加顺利,下面为你精心准备一份旅游攻略。

## 酒店预订
在预订酒店时,提前了解需求很关键。比如是否有双人房,价格多少,退房时间等。若想节省费用,可询问有无更便宜的房间。像文中提到的日式房间,每人6000日元且不含早餐,预订时要考虑清楚。预订成功后,要留意入住时间等信息,确保行程安排妥当。

## 交通出行
出行前规划好路线很重要。了解地铁站位置,方便前往各个景点。乘坐地铁时,要清楚在哪下车、换乘,以及如何购票。若乘坐巴士,需知道站点位置、停靠情况等。比如去有乐町,要提前买好票,选好合适的乘车路线。

## 购物用餐
购物时,了解商品价格很必要,还可询问能否便宜些。试衣服前,要找到试衣间位置。用餐时,清楚推荐菜,若有忌口提前告知服务员。比如不吃猪肉、牛肉、鱼等,点菜时就要注意。

## 机场出入境
到达机场后,要知道行李领取处位置。入境时,准备好护照等相关证件,如实回答问题。若没有申报物品,可快速通关。比如准备在日本停留一周,来旅游,职业是公司职员,前往千叶县,这些信息在入境时都要准确告知。

日本旅游,酒店预订,交通出行,购物用餐,机场出入境

[Q]:预定酒店时如何询问双人房情况?
[A]:可以问“ツインの部屋はあいていますか。”
[Q]:怎样询问酒店一晚的价格?
[A]:询问“一泊おいくらですか?”
[Q]:忘记带房门钥匙怎么办?
[A]:可联系酒店前台说明情况,寻求帮助。
[Q]:在机场找不到行李怎么办?
[A]:及时联系机场工作人员,说明行李特征等情况,协助寻找。
[Q]:乘坐地铁如何知道在哪下车?
[A]:可以询问“どこで下りたらいいんでしょうか。”
[Q]:购物时如何询问商品价格?
[A]:问“これ、いくらですか。”
[Q]:用餐时如何询问推荐菜?
[A]:询问“今日のおすすめ料理は何ですか。”
[Q]:入境时需要准备什么?
[A]:准备好护照,如实回答关于停留时间、入境目的、职业、旅行地点等问题。
share